
今年も、カシミヤの季節がやってきました。
毎年冬になると、欠かせないカシミヤのニット。
つつむのカシミヤは、毛足の長いとても上質なカシミヤを使い、丁寧に仕立てています。
毛足の長いカシミヤで、編みあげたニットは、とってもふんわり柔らかく、
寒い冬も体温を逃さないので、ほっこり暖かいのが特徴です。
ほとんどの工程を、ネパールに暮らす女性たちに作ってもらっています。
ネパールの女性たちって、本当に明るくてたくましくて、おおらか。
こうやってたまに工場に行くと、
◉ねえねえ、ゆっくりお茶のんで行きなさいよ〜。
▶︎写真撮って!!どう?見せて?? きれいに撮れた?? あっはっは〜
▶︎わたしは日本にいけないけれど、写真が日本で有名になればいいわ〜
◼︎今度、いつ来る?おやつの時間にいらっしゃいよ〜。
◉▶︎◻︎◯◁⚫︎◼︎◉・・・・・・
こんな風に、とっても和やか。
そして、ネパール女性の着こなしは、とっても鮮やかで素敵。
冬になると、どうしても着こなしがダークトーンになりがちなので、
ここはあえてネパール女性に見習って鮮やかなカラーを着こなしたいところ。
今年も、つつむのカシミヤは、とってもきれいな鮮やかカラーが揃ってます。
定番人気のボタンカーディガンやセーター、
今年の新作には、ロングワンピースや、薄手のカットソーも作りました。
だんだんとオンラインショップにも並べていく予定です。